2021年07月04日

忘れられた日本人(宮本常一、岩波文庫)

 筆者は祖父から昔話を聞かされて育った。これが底流になっていよう。本書は各地の古老から聞かされた昔話集。
 何枚かの写真、皆しっかりしている。
 若い頃の武勇伝、大変な苦労話、波乱万丈の人生、今となっては説話にもなろうか。
 人生は旅、旅の思い出は語るほど味が出る。少し前の日本の、その陽射しを浴びているかのように、机上で旅する、貴重な一冊。  


Posted by 青山拓水 at 14:00Comments(0)ひねもす

2021年07月04日

スモール イズ ビューティフル (講談社学術文庫)

 F・アーンスト・シューマッハー (著), 小島 慶三・酒井 懋 (翻訳)
 まだ読み始めたばかりだが、「将来紛争が起こるとすれば、ここにその火種がある」「前例のない環境問題を引き起こす」(37頁)、「永続性の経済学」(43頁)など、1973年の出版とは思えない、正鵠を射る指摘に驚く。  


Posted by 青山拓水 at 13:58Comments(0)ひねもす