2021年08月14日
コロナの意見広告を見て
今更ながら、こんな意見広告(*1)を知った。
主張は明確で、しかも強烈。
しかたのないことばかりが浮かんでは消えた。
一極集中の果実を満喫していた東京圏は一転してそれが裏目に出た。潜在リスクが顕在化したもので、投資でいうハイリスクハイリターンの様相が露わである。首都機能分散を怠った政治の責任顕著というべきだ。とすれば、この広告は正鵠を得ている、といえようか。
今のところワクチンしかなく、接種は遅々として進まない。
先日のガイアの夜明けでやっていたが、待望の国産ワクチンは来年になりそうだ。
飛沫(核)感染などというのは何十年も前、大学の教養課程で教わった。感染方法は昔のままで変わっていない。なのに今でも感染は拡大。
全員が一歩も外に出なければいいのだろうが、そうはいかぬので感染する。感染者が多くて隔離できない。自宅待機となれば家族全員が感染する。悪循環。ワクチンが普及するまでじっと我慢か。
対策費用は国債で賄っていよう。増税不可避。
色々な見方がある(例えば*2)が、この広告の視点は鋭い。
ただ、翌日こんなことを考えた。
リモート飲み会とかオンライン飲み会とか、これはつまらぬようで結構流行った。
一人で飲み食いするのは無論自由。そういう場を飲食店は提供できないのだろうか
各テーブルを囲う、一テーブル一人、グループも各テーブルに別れてもらう、会話はスマホかタブレットで、近隣のテーブルとリモート飲み会、Wi-Fiは常備、こんな形なら酒類出しても良さそうじゃないか。各人が近くの居酒屋に別れて入ってもいいのだし、かえって面白いかもしれない。
居酒屋の利益はお酒で出ている。一律に酒出すな、では干上がるのは目に見えている。
10人で輪を作って10円一つを隣の人に渡して買い物ごっこ、一周で100円の経済規模。お金は回ってこそ価値が出る。
旅行もワクチン接種したらGoToトラベル使えるとか、したらどうか。
不要不急の経済がいかに大きく、世を潤していたか、今更ながら身に沁みる。
一律禁止ではなく、こうした対応が求められている。いやな印象で言いたくはないが、戦時中の標語に「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」というのがあった。
こうした知恵を絞ることもなく、酒出すな、旅行するな、の一点張りでは、政治に殺されるの文句も現実性がある。
*1 https://nordot.app/764678549068218368?c=39546741839462401
*2 https://www.nippon.com/ja/japan-topics/bg900197/
主張は明確で、しかも強烈。
しかたのないことばかりが浮かんでは消えた。
一極集中の果実を満喫していた東京圏は一転してそれが裏目に出た。潜在リスクが顕在化したもので、投資でいうハイリスクハイリターンの様相が露わである。首都機能分散を怠った政治の責任顕著というべきだ。とすれば、この広告は正鵠を得ている、といえようか。
今のところワクチンしかなく、接種は遅々として進まない。
先日のガイアの夜明けでやっていたが、待望の国産ワクチンは来年になりそうだ。
飛沫(核)感染などというのは何十年も前、大学の教養課程で教わった。感染方法は昔のままで変わっていない。なのに今でも感染は拡大。
全員が一歩も外に出なければいいのだろうが、そうはいかぬので感染する。感染者が多くて隔離できない。自宅待機となれば家族全員が感染する。悪循環。ワクチンが普及するまでじっと我慢か。
対策費用は国債で賄っていよう。増税不可避。
色々な見方がある(例えば*2)が、この広告の視点は鋭い。
ただ、翌日こんなことを考えた。
リモート飲み会とかオンライン飲み会とか、これはつまらぬようで結構流行った。
一人で飲み食いするのは無論自由。そういう場を飲食店は提供できないのだろうか
各テーブルを囲う、一テーブル一人、グループも各テーブルに別れてもらう、会話はスマホかタブレットで、近隣のテーブルとリモート飲み会、Wi-Fiは常備、こんな形なら酒類出しても良さそうじゃないか。各人が近くの居酒屋に別れて入ってもいいのだし、かえって面白いかもしれない。
居酒屋の利益はお酒で出ている。一律に酒出すな、では干上がるのは目に見えている。
10人で輪を作って10円一つを隣の人に渡して買い物ごっこ、一周で100円の経済規模。お金は回ってこそ価値が出る。
旅行もワクチン接種したらGoToトラベル使えるとか、したらどうか。
不要不急の経済がいかに大きく、世を潤していたか、今更ながら身に沁みる。
一律禁止ではなく、こうした対応が求められている。いやな印象で言いたくはないが、戦時中の標語に「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」というのがあった。
こうした知恵を絞ることもなく、酒出すな、旅行するな、の一点張りでは、政治に殺されるの文句も現実性がある。
*1 https://nordot.app/764678549068218368?c=39546741839462401
*2 https://www.nippon.com/ja/japan-topics/bg900197/